×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鬼怒川決壊に耐えた旭化成「ヘーベルハウス」に称賛の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441942831/
1 名前: マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/11(金) 12:40:31.40 ID:2iqGcLDc0 [1/3] ?2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
■1軒の家が6人を救う
豪雨による堤防の決壊で被害の大きかった鬼怒川近辺で、インターネットでは1軒の家に注目が集まっている。
テレビ局の映像を見ると、鬼怒川の間近では濁流に流される建物が多い中で、2軒(3軒とも)の家が留まっており、
そこから助け出される住人の様子が映し出された。インターネットで話題になったのは、それを含めた周囲の状況だ。
実は右側にある瓦屋根の木造家屋は、濁流によって流されてきたもので、左側にある白い家によって止まった形になっている。
白い家の更に左側には、電柱につかまって流れに踏みとどまっている男性がおり、インターネットでは「白い家によって流れが弱まった(ので耐えられた)」のような意見もあった。
それがどこまで本当かは分からないが、結果的に6人と飼い犬が、無事に救助されている。
■物理的ロングライフ
グーグルマップなどをチェックしたネットユーザーにより、白い家が旭化成のヘーベルハウスであることが分かると、インターネットの掲示板やツイッターでは、同社へ称賛の声が相次いでいる。
旭化成のホームページでは「ヘーベルハウスは、新築時の快適性と安全性が持続し、60年間建て替えなくても、ずっと満足して暮らせる
『ロングライフ住宅』です」と特性を説明している。土台を工夫した「耐震性」、鉄骨を用いた「耐久性」などが、今回奏功したようだ。
(後略)
http://irorio.jp/agatasei/20150911/260011/
▼ヘーベルハウス、8人と2匹の命を救ってた
http://i.imgur.com/xVBmfFD.jpg
http://i.imgur.com/vmX7NvQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWps1VEAAkfFE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWotTVAAA-B89.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWqRcUEAACQ1I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWq2DUYAAooCw.jpg
http://i.imgur.com/QVXlDkk.jpg
2015.09.10 ヘーベルハウスにお住まいのお客様へ
大雨被害に関連してお困りの際は、こちらの各種サポート情報やお問い合わせ窓口をご確認ください。
http://i.imz4.com/H7oy.png
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
すげぇな!
☆\('q' )/








http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441942831/
1 名前: マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/11(金) 12:40:31.40 ID:2iqGcLDc0 [1/3] ?2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
■1軒の家が6人を救う
豪雨による堤防の決壊で被害の大きかった鬼怒川近辺で、インターネットでは1軒の家に注目が集まっている。
テレビ局の映像を見ると、鬼怒川の間近では濁流に流される建物が多い中で、2軒(3軒とも)の家が留まっており、
そこから助け出される住人の様子が映し出された。インターネットで話題になったのは、それを含めた周囲の状況だ。
実は右側にある瓦屋根の木造家屋は、濁流によって流されてきたもので、左側にある白い家によって止まった形になっている。
白い家の更に左側には、電柱につかまって流れに踏みとどまっている男性がおり、インターネットでは「白い家によって流れが弱まった(ので耐えられた)」のような意見もあった。
それがどこまで本当かは分からないが、結果的に6人と飼い犬が、無事に救助されている。
■物理的ロングライフ
グーグルマップなどをチェックしたネットユーザーにより、白い家が旭化成のヘーベルハウスであることが分かると、インターネットの掲示板やツイッターでは、同社へ称賛の声が相次いでいる。
旭化成のホームページでは「ヘーベルハウスは、新築時の快適性と安全性が持続し、60年間建て替えなくても、ずっと満足して暮らせる
『ロングライフ住宅』です」と特性を説明している。土台を工夫した「耐震性」、鉄骨を用いた「耐久性」などが、今回奏功したようだ。
(後略)
http://irorio.jp/agatasei/20150911/260011/
▼ヘーベルハウス、8人と2匹の命を救ってた
http://i.imgur.com/xVBmfFD.jpg
http://i.imgur.com/vmX7NvQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWps1VEAAkfFE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWotTVAAA-B89.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWqRcUEAACQ1I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COiWq2DUYAAooCw.jpg
http://i.imgur.com/QVXlDkk.jpg
2015.09.10 ヘーベルハウスにお住まいのお客様へ
大雨被害に関連してお困りの際は、こちらの各種サポート情報やお問い合わせ窓口をご確認ください。
http://i.imz4.com/H7oy.png
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
すげぇな!
☆\('q' )/
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
最新記事
(06/02)
(11/13)
(12/19)
(11/06)
(10/26)
(05/30)
(05/24)
(05/17)
(05/16)
(04/29)
(03/14)
(03/06)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/06)
カテゴリー
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
infokiller
性別:
男性
連絡先
掲載記事に問題ある場合や、
何か御用の方は、
infokillerweb+shinobi★gmail.com
(★を@に変えてください)
宛にお願いいたします。
出来る限り速やかに対応致します。