忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


NTTドコモが泣きながら「実質0円」競争参入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336054380/

1 名前: レグルス(静岡県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:13:00.66 ID:t/Iw+sad0
?PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化

NTTドコモは、他社に比べて割高だったスマートフォン(高機能携帯電話)端末の販売価格を大幅に引き下げる。
あまり販売していなかった「実質0円」の端末も積極的に投入する構えだ。各社が従来型の携帯電話でしのぎを
削った実質0円の競争が、スマホを舞台に展開されそうだ。

ドコモのスマホの販売価格は実質2万~2万5千円で、他の携帯電話会社の1万~1万5千円より割高だ。ドコモは
月額利用料の割引プランの割引率を拡大して、販売価格を引き下げる。ドコモの山田隆持社長は「実質0円の端末が
あってもいい」と述べ、大幅な割引率で利用者の負担価格を実質0円とする端末も積極的に投入するという。

ドコモでは、「番号持ち運び制度」により、他社端末への転出超過が続いている。ドコモからの転出者の8割が
「端末価格の安さ」を理由に挙げたといい、実質価格の引き下げで競争力を強化する。




スマホ端末では平成21年、ソフトバンクモバイルが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を実質0円で販売し、
契約数を伸ばした。これに対抗し、KDDI(au)も実質0円の端末を投入した。

各社は、従来型の携帯電話でも「0円ケータイ」と呼ばれる格安端末を投入。販売代理店が、携帯電話会社から
受け取る販売報奨金を原資に実質0円を実現した。ただ、報奨金分がそのまま毎月の通話料に上乗せされ、
利用者の負担増につながるなどとして、総務省が19年ごろ、各社に是正を要請した経緯がある。

2012.5.3 21:37
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120503/biz12050321380007-n1.htm

携帯電話の売り場には、「スマートフォン0円」の文字が大きく躍る=東京都千代田区のビックカメラ有楽町店
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120503/biz12050321380007-p1.jpg

2 名前: シリウス(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:15:50.33
ID:1Hc4mNAB0
未だに実質0円と一括0円の違いが判らん。複雑すぎだわ。

3 名前: 大マゼラン雲(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:15:55.59
ID:Mmw7h5120
実質0円という広告やめろよ
実際には金かかるんだから

4 名前: ハッブル・ディープ・フィールド(dion軍)[] 投稿日:2012/05/03(木)
23:17:09.25 ID:8MMq9hDN0
実質0円とか
頭金0円ローン払いだろ
しね

5 名前: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木)
23:17:45.59 ID:GBgOG5AF0
いや、もうNTTってサムソンの携帯かタブレット一括0円で売ってなかったっけ?

6 名前: ガニメデ(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:17:49.85
ID:NpezxvvA0
なんでインセンティブやめたのに
また、スマホだからって理由でOKになってるのかな
総務省!

7 名前: アークトゥルス(dion軍)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:17:53.06
ID:bS+iNwuK0
割引が利用料からしか割引できないのが分かりにくいんだよな

8 名前: 宇宙定数(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:17:53.91
ID:VFiy896V0
※ただしMNPに限る

9 名前: ベクルックス(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:18:32.83
ID:tRXtyzkP0
あ~あ、後追いばっか

もうドコモには何の魅力も感じない

10 名前: 高輝度青色変光星(北海道)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:19:11.95
ID:aF6ZpuDXO
実質0円って詐欺みたいなもんだろ

11 名前: 水メーザー天体(千葉県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:19:29.31
ID:HEYKRkkD0
2年間でトータル10万ぐらいの値引きしてくれたぞ

12 名前: ポルックス(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:19:48.56
ID:8mYd+PBo0
モトローラとhtcに頭下げて戻ってきてもらえ。

13 名前: オリオン大星雲(兵庫県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:21:24.59
ID:E3L2Xy+T0
あー、やだやだ。新規客だけ優遇か。

14 名前: 黒体放射(山口県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:21:33.45 ID:iXnXqIF+0
これ逆だろう
一見0円であって実質は正規価格だろう

15 名前: ニート彗星(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:22:30.14
ID:vPu8M2mm0
使う奴には実質〇円かも知れんけど
俺みたいに使わない奴は金取られる
これをショップで言うと使い放題だから使えとか意味不明な回答される
完全に詐欺です

16 名前: レグルス(静岡県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:22:43.41 ID:t/Iw+sad0
auにMNPで35,000円現金CBだったw

17 名前: テチス(東京都)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:23:03.05 ID:gvtwJKYT0
NEXUSを量販店で新規0円購入したら2万円ポインヨがついた

18 名前: 褐色矮星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:23:21.86
ID:r+1Izfva0
ドコモ最近トラブル多くて不安

19 名前: ニクス(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:24:15.68 ID:nwmxpXLc0
今さらwwwwww
ドコモとは15年もつきあったが、先月2回線MNPしたわ
さようなら

20 名前: テチス(大阪府)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:24:39.52 ID:3Nx6iyzO0
?PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>13
急ぐ乞食は損をする

21 名前: レア(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:26:46.39
ID:KbyD6lHg0
docomoのスマホってポンコツなんでしょ?

22 名前: 褐色矮星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:26:48.55
ID:V2mu2Uyn0
結局価格競争しかないのか

23 名前: テチス(岐阜県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:29:17.73 ID:nfkOtVmC0
実質0円なんて前からやってただろ?
何、この今更スレ

24 名前: 環状星雲(石川県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:29:31.81 ID:39OgPtTG0
そりゃ顧客満足度で情弱釣るぐらいしか能はないわな

25 名前: リゲル(家)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:30:45.34 ID:7cA8l4P50
殿様商売vs禿鷹商売
なんか糸電話で連絡できればいいや

26 名前: 黒体放射(家)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:31:17.20 ID:Fx+uvB4i0
>>15
それは妥当だろ
使わないなら買わなきゃいいんじゃないか

27 名前: アケルナル(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:32:27.11
ID:/CKvHh0CP
ドコモは国産メーカーに酷いことしたね
OPPでスマホ移行に足枷はめて
その隙にサムスン、LGのスマホ投入
これはちょっと酷いと思うよ

28 名前: ベテルギウス(西日本)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:32:32.11
ID:jTPZy9y00
アイモバ専用機です
毎月6500円払ってます

29 名前: アークトゥルス(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:33:01.16
ID:2pvPj7wE0
スマホ7万でかったんだけど、いい加減にしてよ

30 名前: かみのけ座銀河団(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/03(木)
23:33:33.37 ID:9suuhxWR0
auとソフバンに行くのとどっちが得なんだろ・・・悩む

31 名前: アークトゥルス(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:33:37.33
ID:2pvPj7wE0
そろそろMNPで他にかえるかな

32 名前: ニクス(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:33:44.53 ID:nwmxpXLc0
ドコモは長期契約者に冷たすぎ
どんどん転出すると思うよ

33 名前: グリーゼ581c(大阪府)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:34:49.85
ID:cE8AdF3y0
個人情報が大切なら多少高くてもNTTに投資すべき

34 名前: プロキオン(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:35:32.42
ID:s9XZfGKs0
もうこれ以上他人の養分になるのは嫌です(´;ω;`)
なんの優待もないし

35 名前: アケルナル(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:36:39.43
ID:9Vjotibp0
実質無職が偉そうに総括!


36 名前: 黒体放射(山口県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:37:01.55 ID:iXnXqIF+0
オッマンコ

37 名前: 熱的死(熊本県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:38:09.99
ID:D7xpBB3B0
実質は0円でも、実際は0円じゃないからなあ。

38 名前: ウォルフ・ライエ星(関西地方)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:38:27.70
ID:oVHnyN/AO
ブラックで分割の審査すら通らない俺には関係ない

39 名前: ニート彗星(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:40:53.04
ID:vPu8M2mm0
>>26
利用してないわけじゃない
基本的に電話を受けることが圧倒的に多い
自分からはそれほどかけないから
基本料金内で済む
パケットも文字のみのビジネスメールのやり取りのみ

40 名前: キャッツアイ星雲(茨城県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:41:16.11
ID:SUBL4aLQ0
毎年一兆円弱も利益あげてる会社だぜ
本気出すとソフトバンクやAUが潰れて総務省から規制されるから、本気出さないようにしているんだろう

41 名前: カノープス(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:42:02.25
ID:3dgDdzai0
IS01、02解約まであと5ヶ月

42 名前: トラペジウム(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:42:06.34
ID:i7tnP2en0
実質0円やめて、一括0円+月々サポで月額費用5円+キャッシュバック数万にしろ

43 名前: スピカ(静岡県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:43:03.78 ID:WbgBaYOC0
転出先が実質auとソフトバンクの2択ってのが
じゃあドコモでいいやってなるのだ

44 名前: クェーサー(カナダ)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:43:35.09
ID:4kbMmXJB0
税金で作ったインフラに乗っかって勝負してるのになぜ競争力がない

45 名前: エンケラドゥス(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:43:46.53
ID:BYR03MxL0
とうとうケータイを持つときが来たか

46 名前: フォボス(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:44:10.01 ID:XGr+Uc+Z0
というかどこのキャリアもMNP合戦やってる時点で終わってるのに

47 名前: シリウス(滋賀県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:46:41.74 ID:K1McEICr0
実質とか詐欺やろ
さっさと消費者センター動けや

48 名前: 北アメリカ星雲(鳥羽)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:47:23.95
ID:Vv2Tt2/yP
今日電気屋行ってみてきたら
普通の携帯が機種変18000円とかでアンドロが5000円くらいだったな

49 名前: フォーマルハウト(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/03(木)
23:48:06.12 ID:OoKvN7v40
ワロタ

50 名前: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/03(木)
23:48:29.78 ID:F/+V2NMd0
一括0円競争やれ

51 名前: 黒体放射(家)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:48:31.06 ID:Fx+uvB4i0
>>39
それなりに使う奴だから実質0円でいいんであって、ほとんど使わない奴は定価で買って基本料金払ってろって思われててもしょうがないだろ

52 名前: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/03(木)
23:49:09.32 ID:F/+V2NMd0

実質0円 → 糞、契約する価値なし

一括0円 → ネ申



53 名前: アンタレス(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:50:02.09
ID:kZq/hXB/0
MNP頻繁にする人はメールアドレスは使ってないのか

54 名前: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/03(木)
23:50:07.96 ID:F/+V2NMd0
パケット定額5,460円払ってる養分乙w


55 名前: 高輝度青色変光星(岐阜県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:51:11.00
ID:rZETEkGs0
(本体は)実質ゼロ円
回線利用料はしっかりいただきまっせグヘヘ

56 名前: かみのけ座銀河団(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:51:11.99
ID:BoreOBmt0
イーモバイルのことも忘れないであげてください
俺も今思い出したんだけど

57 名前: 褐色矮星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:51:30.72
ID:V2mu2Uyn0
>>53
gmailで充分になりつつある

58 名前: カペラ(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:52:13.92 ID:5V3HPLTV0
?2BP(5801)
sssp://img.2ch.net/ico/carrot.gif
mnp乞食優遇が酷すぎて吐き気がする
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/price_down/images/image648px.jpg

長期ユーザーをもっと大事にしろ!

59 名前: 白色矮星(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:53:46.44
ID:757t1ShDi
10年以上のドコモユーザーだがドコモが迷走しているとワクワクする

60 名前: 宇宙定数(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:56:10.42
ID:VFiy896V0
長期利用者は最大10,080円割引しますw

ドコモ はじめてにねん割
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_ninen/index.html

61 名前: アケルナル(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/03(木)
23:56:44.38 ID:oFC8wykrP
今から参入しても型落ちか古いモデルしか対象にしないんでしょ?

62 名前: 黒体放射(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:56:45.61
ID:yCmb0Kpg0
一括0円
実質0円
頭金0円

わけわからん

63 名前: レア(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:56:58.82
ID:J87h45Rz0
>>27
出せてないの PMC だけだろ

64 名前: 北アメリカ星雲(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 23:58:45.23
ID:pKlq3Yt3P
長期利用者に何のメリットのないシステムが問題なんだろ

65 名前: オリオン大星雲(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/03(木) 23:59:07.54
ID:BhC8dUW20
もうキャリアメールドメイン貸し・転送サービス始めろよw
月300円なら結構加入するだろうに


66 名前: ジュノー(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:00:54.31
ID:NzHIf8Nz0
これはどこかで見た光景・・・末路は吉野家だな

67 名前: ハッブル・ディープ・フィールド(カナダ)[] 投稿日:2012/05/04(金)
00:01:21.90 ID:4kbMmXJB0
右舷天下り薄いぞ!何やってんの!

68 名前: アークトゥルス(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:05:18.99
ID:I98UMQUD0
>>65
転送はauで出来るとマジレス

69 名前: ベラトリックス(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 00:05:52.25
ID:A51oMKlDi
そろそろ反撃(やめても)いいですか?

70 名前: 火星(空)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 00:06:44.65 ID:id1oBQCw0
禿だと5円運用できないんだろ

71 名前: ダークエネルギー(dion軍)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:07:01.43
ID:YJIAIDjr0
ドコモで機種変したいんやけど、安いケータイ教えてくれや

72 名前: ヒアデス星団(石川県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:07:24.65
ID:39OgPtTG0
>>59
自分もだ
可笑しな話だけどすげー分かるわ
やる事成す事全て迷走してんのよな
ドコモ2.0とか

73 名前: 太陽(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:20:27.16 ID:zH+KTWgW0
>>51
だから実質0円は詐欺だって言ってんだろ
但し書きさえないからな

74 名前: 火星(空)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 00:23:05.39 ID:id1oBQCw0
ドコモは基本料からも引くだろ
だからこそMNP乞食が大量発生してるわけで

75 名前: 火星(東京都)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:28:26.30 ID:NKeIKz8G0
MVNOで茸回線が勝組(^◇^)

76 名前: ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/04(金)
00:34:24.33 ID:DKaiCmI70
>>62
一括0円=機種代金が0円
実質0円=機種代金を月賦支払い&代金分毎月値引きで実質0円
頭金0円=高額機種は月賦支払いですら頭金取るけど今だと取らないよ良心的だね(棒)




77 名前: 金星(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:35:41.67
ID:7lh0T4YKO
そろそろ反撃しても良いですか?()

78 名前: アンタレス(徳島県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:36:29.56
ID:AppwVAlg0
ケータイって一括で買うほうが安いのか?割引なさそうだけど。

79 名前: ポルックス(公衆)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:38:02.86 ID:4QIKzCxW0
>>78
ポイント付く量販店なら一括で払えばポイント付くから安くなる

80 名前: かに星雲(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 00:42:05.81 ID:0HvFFc5N0
>>68
auoneメールだっけ?

キャリア解約しても使えるようにして欲しいわw

81 名前: アンタレス(徳島県)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 00:43:38.73
ID:AppwVAlg0
>>79
なるほど、ヤマダで買えばいいのか。

82 名前: 高輝度青色変光星(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/04(金)
00:46:51.32 ID:1lP6nibC0
auにしてついでにネットもau光にしようかな

83 名前: ヒドラ(岐阜県)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 00:47:29.32
ID:yB//ylGx0
>>76
実質0円って一括払いも対象でしょ 



84 名前: カロン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:02:06.32
ID:+HxXnyAg0
DoCoMo2.0→ドコモに移転ゼロ

85 名前: ミザール(大分県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 01:04:16.96 ID:r6E+izCY0
>>73
情弱のお前が情弱向けの店で買っただけ。
馬鹿は近寄んなって事。

86 名前: トラペジウム(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/04(金)
01:15:32.31 ID:a9H61QVf0
>>60
なんで新規契約、23ヶ月から25ヶ月目限定なんだよう。
俺なんて8年も契約しているのに(´・ω・`)

まさに俺は情弱ってことだな(´・ω・`)

87 名前: オリオン大星雲(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:21:18.74
ID:2IPFB5xSP
Docomoは繋がんないんだよ
都内で圏外がでることが多くなったし、もうとにかくぜんっぜん繋がらない

88 名前: トラペジウム(家)[] 投稿日:2012/05/04(金) 01:26:45.80 ID:KAolH4kX0
>>82
そうすると2年間、1480円だか月々お得になるんだよね
まあそれでもパケ代はSBとほぼ同額だけど、ひとつの選択肢だわな
ついでに言っとくと、知ってたらすまんけど、下り1ギガって、1ギガを受け止められる無線ルータないし、PCが2010年くらいのモデルだと、結局は40Mくらいしか出ないよ

89 名前: オベロン(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:28:32.97
ID:oALVCuM7O
ついに13万割るな
9月には盛り返すだろうけど今の1割安は覚悟しろよクソドコモ

90 名前: オリオン大星雲(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:37:00.19
ID:1in8/uWtP
一番泣いてるのはドコモ長期契約者ですから

91 名前: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/04(金)


01:41:09.87 ID:Gu//8kSnI
乞食サポートに改名しろよ

92 名前: プランク定数(兵庫県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 01:51:22.67
ID:r6koNIga0
まるで今までやってないかのような物言いだな

実質0円どころか一括0円キャッシュバックやってんじゃねーか

93 名前: ベラトリックス(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:55:37.44
ID:W9irzlMF0 ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/mame.gif
MNPの優遇ばっかりでこのままじゃまた2年後に乗り換えられるだけなのにね
10年以上使ってる人も優遇してくれよな

94 名前: ミラ(宮城県)[] 投稿日:2012/05/04(金) 02:01:21.22 ID:WCyIpFQ80
1兆近くも純利益出してるんだから端末タダでばらまいたところで屁でも無いはずなんだが。

95 名前: アンドロメダ銀河(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 02:02:16.84
ID:FolsyOON0
オナホ0円





PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
スポンサードリンク

ブログ内検索
最新記事
(06/02)
(11/13)
(12/19)
(11/06)
(10/26)
(05/30)
(05/24)
(05/17)
(05/16)
(04/29)
(03/14)
(03/06)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/06)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
infokiller
性別:
男性
連絡先
掲載記事に問題ある場合や、 何か御用の方は、 infokillerweb+shinobi★gmail.com (★を@に変えてください) 宛にお願いいたします。 出来る限り速やかに対応致します。
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 稼ぎのノウハウ 生活総合情報局 All Rights Reserved